ドール 一覧

ボークス製衣装の色移り事情2015

ボークス製衣装の色移り事情2015

昨年、古めのボークス製衣装の色移り対策の記事を書いて好評を得ましたが、 今年(2015年)の衣装が、果たして色移りしにくくなっているのか、調査しました。

記事を読む

2015年前半の、うちのこかわいい

2015年前半の、うちのこかわいい

最近全然あげてなかった、うちのドールたちの写真。 なにやらここ一年で増えました あと名前もちゃんと全員につきました。

記事を読む

パラボ40の膝が抜けやすすぎるので加工して抜けにくくする

パラボ40の膝が抜けやすすぎるので加工して抜けにくくする

パラボ40…に限った話ではなく、多分オビツ系ボディ全般だと思うのですが、いじってるととても膝が抜け落ちやすいです。 パラボ系(40、45、46等)はオビツ系の軸パーツを切断して短縮してるので、保持部分が短くなってるのだとも思いま...

記事を読む

白とかの色移りしなそうなボークス製ドール服に関する注意喚起

白とかの色移りしなそうなボークス製ドール服に関する注意喚起

ボークス製の衣装について、 前々回の記事「ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい」と 前回の記事「ボークス製衣装の色移りを防止したい その2」で 散々「色の濃い服」の色移り防止については書きましたが、 色移りし...

記事を読む

ボークス製衣装の色移りを防止したい その2

ボークス製衣装の色移りを防止したい その2

凶悪な「色移り」でお馴染みのボークス純正のドール服、 前回の記事で2012年2月の「レトロカーデセット」のスカートとニーソで色抜き・色止めを試みました。 ※前回の記事はこちら→「ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい」...

記事を読む

ドールウィッグのスタンドを作る

ドールウィッグのスタンドを作る

ウィッグって、ネットに入れて保管すると 出すときにボサボサになったり、セットが崩れたり、長期保管だと変な癖がついちゃったりします。 あと、ウィッグをカットしたりセットしたりするとき、ウィッグオイルやスプレーがかかったりするから...

記事を読む

ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい

ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい

ボークスのドール服と言えば、凶悪な色移りのし易さでお馴染みです。 特にDDオーナーは、黒い衣装はボディやパーツの犠牲無しには着せられません。 なぜ色移り・色落ちの激しい布地を使い続けるのか(しかも裏地なしで)、私には全く理...

記事を読む

スポンサーリンク