ファイバージェイピー
フォローする
2014/7/26 ドール
だいぶ間があいたので、ここ一年間の写真をピックアップして載せますね。 まずは2013年5月~8月
2013/5/26 河口湖
2013/7/20 素体改造後(DD2ボディなので可動範囲拡大加工)
2013/7/21 I DOLL 38にて ミク蔵さんとこの咲夜さんと。
2013/8/13 豊郷小学校 旧校舎にて
2013/8/17 天使の里にて
2013/8/17 ピエリ守山屋上にて
シェアする
SEF
凶悪な「色移り」でお馴染みのボークス純正のドール服、 前回の記事で2012年2月の「レトロカーデセット」のスカートとニーソで色抜き・色止めを試みました。 ※前回の記事はこちら→「ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい」...
記事を読む
パラボ40…に限った話ではなく、多分オビツ系ボディ全般だと思うのですが、いじってるととても膝が抜け落ちやすいです。 パラボ系(40、45、46等)はオビツ系の軸パーツを切断して短縮してるので、保持部分が短くなってるのだとも思いま...
ドールイベント的にはHTドルパ大阪7と日にちがかぶってますが、 おなじみ浜松町の都産貿であった、3月10日(日)の、I・DOLL 37に行って来ました。 毎回適当にぶらぶらしてることが多いですが、 今回は明確な目的を持っ...
昨年、古めのボークス製衣装の色移り対策の記事を書いて好評を得ましたが、 今年(2015年)の衣装が、果たして色移りしにくくなっているのか、調査しました。
あやかせさんと一緒に、2/24(日)開催のドールショウ横濱にいってきました。 (日記書くのに10日経ってるけど、忙しいだけデスヨ?) 初めての横浜開催ということで、いつもの浜松町とは勝手が違うのでどきどき。 あと、「...
9月になってからですが、8月のドール写真です。 ふりふりなのはいくつも持ってるんですが、そういやプリーツスカート持ってないなーと思ったので、 ネットでプリーツスカートを買いました。 8/3 自宅ガラスケース内 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
最近のコメント